徳島大学病院 てんかんセンターでは医師(小児科、脳神経外科、精神科神経科、神経内科、放射線科、リハビリテーション部)、臨床検査技師、看護師、言語療法士など様々な職種のスタッフが協力して、包括的な診療、治療、社会的支援に取り組んでいます。
2019年3月24日 徳島てんかん市民公開講座「みんなで考えよう これからのてんかんのこと」を開催します。
2018年11月12日 徳島大学病院は「てんかん診療拠点機関」に指定されました。
2018年05月13日 「徳島脳波セミナー2018」は盛会にて終了しました。
2018年04月01日「市民公開講座てんかんを知ろう」が開催されました。
2018年02月24日「第1回徳島てんかん診療ネットワーク研究会」~徳島県のてんかん医療連携を考える~は盛会にて終了しました。
2017年03月12日「第1回徳島脳波セミナー 2017」は盛会にて終了いたしました。
2017年02月11日「徳島大学病院フォーラム2017春」は盛会にて終了しました。
2016年12月01日 徳島大学病院にてんかんセンターが開設されました。
徳島大学病院 てんかんセンターは、日本てんかん学会認定研修施設です。
徳島大学病院 てんかんセンターは、全国てんかんセンター協議会(JEPICA)のメンバーです。